きのう7月15日は出羽三山神社の『花祭り』でした。
これは五穀豊穣を祈願する出羽三山神社の例祭です。
羽黒山山頂では朝から各所で黒川能などの芸能の奉納が 行われました。
右・御神楽
また、地元手向(とうげ)の若者衆 は、『さし串』と赤飯で腹ごしらえをした後、花梵天をやぐらに取り付ける作業にいそしみました。
そして正午。
月山・羽黒山・湯殿山それぞれの神様を祀った三基の神輿とともに、稲の花を模った造花で飾られた梵天が三基、境内をゆっくりとまわります。
梵天は観客の近くに来るとゆっくりと倒され、待ち構えていた観客が我先に花を取り合います。
境内をふた廻りする間に、梵天はすっかり丸坊主になっています。
ちなみに、取った花は神棚などに祀り、五穀豊穣や家内安全を祈願するものとされています。
花祭りが終わると、出羽三山もいよいよ本格的な賑わいを見せる季節を迎えます。
花祭りに奉仕された皆さん、どうもご苦労様でした。
最近のコメント